「安衛」安全管理者の専任義務ありの事業の種類、常時雇用する従業員数の規模
【語呂】 【説明】
★従業員規模★
三つ子のトニー
★専任事業★
意見を言う、港に道化は無かった、紙と鉄の船しかなかった
あまり文章の意味はありませんが、無理やり覚えるための語呂合わせです。港にピエロ(道化)は無くて、船だけがあるシーンを思い浮かべて覚えます。それを言っているのは、三つ子の1人であるトニーさんであることを思い浮かべます。
★従業員規模★
◆三= 300人以上(専任事業ゴロの「Aグループ」)
◆子= 500人以上(専任事業ゴロの「Bグループ」)
◆ト= 1,000人以上(専任事業ゴロの「Cグループ」)
◆ニ= 2,000人以上(専任事業ゴロの「A~Cグループ」以外で、過去3年間の労災による休業者数が100人を超える事業)
★専任事業★
●Aグループ
◆意= 石綿(い)
◆見= 建設業(けん)
◆言う= 有機化学製品製造業(ゆう)
●Bグループ
◆港= 港湾運送業(みなと)
◆道= 道路貨物運送業(どう)
◆化= 化学肥料製造業(け)
◆無= 無機化学製品製造業(な)
●Cグループ
◆紙= 紙・パルプ製造業(かみ)
◆鉄= 鉄鋼業(てつ)
◆船= 造船業(ふね)